【2025.3.22】ニューノーマル・オンド・ラボ
ブログ代打のOです。久しぶりに稽古を拝見しました!
アクターズラボ京都の村上さんのクラスは第一期から継続しているメンバーがいらっしゃり、4年間のクラスの締めくくりとなるような印象が強い作品でした。
地域やコミュニティというテーマはそのままに、お祭りの準備会場で新しいテクノロジーがキーアイテムとして登場しします。技術についていけない田舎の人というイメージではなく、それらの技術が既にある中でどうするかという”ニューノーマル”を探るような物語でした。
その中でも変わらない家族の物語や恋愛の様子がドラマの核であるんだなと感じられます。
例年小道具が多くなる傾向ですが、今年は工夫を凝らしたものが多くなりそうです。
演劇という前時代的でアナログなものとデジタル技術の食い合わせの悪さは度々指摘されたりするのですが、それらをどう乗り越えるのか。大変楽しみです。
コメント
コメントを投稿